top of page

メモアプリに残した日々のこと⑰

  • 執筆者の写真: tanaka m
    tanaka m
  • 4月2日
  • 読了時間: 2分

更新日:4月4日


本編上映前に会場内に響く
ポップコーンを食べる音も、

本編がはじまると
ほとんど聞こえなくなる。

口に運ぶ手を止めて
作品に観入ってしまうのか、
音を立てしまうことに
遠慮をされて、
食べる手を止めてしまうのかは
わからない

-----

私は、というと映画館で
食べものを買った記憶がない。

会場で音を立てしまったら悪いな
と思ってしまうたちなので、
買ったとしても
きっと
上映中は食べる手を止めてしまう。

そうなると、
上映後に買ったチュロスやポップコーンを
どこかで食べることになるだろう。

それなら、
買わないという私の選択。

------

紙コップを大きくしたような容器に
いっぱいのポップコーンを見ると、
映画を観終わるまでに
彼らは食べ切れるのだろうか

と毎回、心配になるが、

エンドロールが終わり、
会場が明るくなり、

ポップコーンの容器を
チラリと覗き見すると

充分に減っている。

映画に集中して観入るので
ポップコーンが
どのように減っていったかは
いつも謎だけれど、

どこかのタイミングで
ポップコーンを食べなくちゃ、
と頑張って頬張っていたのだとしたら…

勝手に想像し、頭の中にはリスが登場し、
クスッとしてしまう。

2025/4/1 ファーストディは映画鑑賞券が求めやすくなる日である

2 Comments


Guest
Apr 02

自分も映画館で食べ物を買った記憶がないなぁ🤔

音が気になるのと映画に夢中で食べてる暇がないから。

同じですね🙂


Like
tanaka m
tanaka m
Apr 03
Replying to

いつもコメントありがとうございます:)


実は、大好きなパンを

持ち込んでこっそり食べたことはあるよ


奇遇ですね🤗

ゲストさんも食べものを買わない派でしたか✨

同じですね

Like
bottom of page